先日、以前に簡単に作った犬小屋がかなり傷んできたので本気で作って見ようと思いました!!
どんなふうに作ろうか、考えましたが、コーナーに置くので、手前の2面をアクリルにして、奥の2面は木の板にすることにしました。
まずは、骨組みです。
ホームセンターへ行って、サイズを決め、カットしてもらいました!!
これだけでも結構頭使って大変でした!!
そして、家に帰ってきてから、骨組みの組み立てです。木が割れないようにドリルで穴をあけてからねじを入れていきます。
この時点で、もう三日かかっています。
なんとか、きれいに組み立て完成です。
次は、ペンキ塗りです。
水性の白いペンキです。
3回重ね塗りをするので、ここでも4日ほどかかってしまいました。
そして、今度は、アクリル板のカットです。専用のカッターで切るのですが、これが、かなりうまく切れます。
自宅でアクリルが、こんなにうまく切れるとは思いませんでした。
そして、木の板とアクリルをそれぞれ枠に取り付けて、角をコートしたら完成です。
わんこも喜んでいるでしょう?!?!(笑)
いやーーー、トータル2週間くらいかかりましたが完璧な仕上がりに満足です!!
cierge / Icierge ホームページ
https://hair-cierge.com/